![]() | June |
![]() |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | ||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
・ | ・ | ・ | ・ | ・ |
Tweet |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]()
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
日 | 曜 | 月齢 | 危険度 | キャプション | 何の日 | 旧暦 | |
1 | 日 | 3.347 | 0 | ![]() |
15時32分:月が木星の南5°26′を通過 16時22分:小惑星べスタが留 20時52分:ふたご座68番星(5.3等級)の星食(暗縁潜入)東京 |
衣替え 水道週間〜6/7 国際子供の日 電波の日 写真の日 |
05/04 |
2 | 月 | 4.347 | 0 | ![]() |
横浜開港記念日 |
05/05 | |
3 | 火 | 5.347 | 1 | ![]() |
13時25分:月が最遠(404,954km) 20時18分:かに座κ星(5.2等級)の星食(暗縁潜入)東京 |
測量の日 ムーミンの日 |
05/06 |
4 | 水 | 6.347 | 2 | ![]() |
23時33分:てんびん座δ星が極小 |
虫歯予防デー 歯の衛生週間 虫の日 |
05/07 |
5 | 木 | 7.347 | 5 | ![]() |
22時39分:水星が降交点を通過 |
県祭り(京都)〜6/6 世界環境デー |
05/08 |
6 | 金 | 8.347 | 7 | ![]() |
3時03分:芒種(太陽黄経75°) 5時39分:◑上弦の月 22時00分:月が天の赤道を通過 |
楽器の日 生け花の日 |
05/09 |
7 | 土 | 9.347 | 6 | ![]() |
18時54分:水星が留 |
計量記念日 母親大会記念日 |
05/10 |
8 | 日 | 10.347 | 6 | ![]() |
00時42分:金星の黄緯が最南 01時22分:16P/ブルック彗星(周期6.14年)が近日点を通過 07時15分:準惑星ケレスが留 08時31分:月が火星の南1°33′を通過 |
成層圏発見の日 ウエストン祭(長野) |
05/11 |
9 | 月 | 11.347 | 7 | ![]() |
8時42分:月がおとめ座α星スピカ(0.98等級)の北1°46′を通過 00時31分:おとめ座439B星(5.6等)の星食(暗縁潜入)東京 |
ロックの日 |
05/12 |
10 | 火 | 12.347 | 6 | ![]() |
15時08分:海王星が留 17時41分:181P/シューメー力一−レヴィ彗星(周期7.52年)が近日点を通過 宵の南天で月と土星の接近が見られる |
時の記念日 商工会の日 |
05/13 |
11 | 水 | 13.347 | 7 | ![]() |
03時30分:月が土星の南0037’を通過 08時31分:入梅(大陽黄経800) 23時08分:てんびん座δ星が極小 |
傘の日 |
05/14 |
12 | 木 | 14.347 | 8 | ![]() |
06時30分:火星が降交点を通過 |
恋人の日 パンの日 |
05/15 |
13 | 金 | 15.347 | 10 | ![]() |
13時12分:●満月 15時08分:月の赤緯が最南 |
百万石まつり(石川)〜6/15 |
05/16 |
14 | 土 | 16.347 | 7 | ![]() |
くじら座ο星ミラ(周期331.96日、変光範囲2.0〜10.1等級)が極大 |
日記の日 フラッグ・デー |
05/17 |
15 | 日 | 17.347 | 5 | ![]() |
12時29分:月が最近(362,065km) |
チャグチャグ馬ッコ(岩手) 国際家族デー 日米安保記念日 山王祭り お菓子の日 |
05/18 |
16 | 月 | 18.347 | 4 | ![]() |
07時23分:水星が遠日点を通過 うしかい座R星(周期223.40日、変光範囲6.2〜13.1等級)か極大 |
旅の日 和菓子の日 |
05/19 |
17 | 火 | 19.347 | 5 | ![]() |
世界電気通信記念日 考古学出発の日 |
05/20 | |
18 | 水 | 20.347 | 6 | ![]() |
16時05分:月が毎王星の北4°33′を通過 22時43分:てんびん座δ星が極小 |
海外移住の日 ベルトの日 カバンの日 頭髪の日 |
05/21 |
19 | 木 | 21.347 | 9 | ![]() |
19時21分:月が天の赤道を通過 |
トークの日 |
05/22 |
20 | 金 | 22.347 | 10 | ![]() |
03時39分:◐下弦の月 07時50分:水星が内合 |
鞍馬竹伐り会式(京都) ペパーミントデー さくらんぼの日 |
05/23 |
21 | 土 | 23.347 | 8 | ![]() |
10時55分:月が天王星の北1°35′を通過 19時51分:夏至(太陽黄経90°) |
夏の健康を守る運動〜7/20 冷蔵庫の日 スナックの日 |
05/24 |
22 | 日 | 24.347 | 7 | ![]() |
さそり座RS星(周期319.91日、変光範囲6.2〜13.0等級)が極大 はくちよう座χ星(周期408.05日、変光範囲3.3〜14.2等級)が極大 |
ボウリングの日 父の日 |
05/25 |
23 | 月 | 25.347 | 5 | ![]() |
いて座RR星(周期336.33日、変光範囲5.4〜14.0等級)が極大 |
沖縄慰霊の日(沖縄) オリンピックデー ふみの日 |
05/26 |
24 | 火 | 26.347 | 4 | ![]() |
22時26分:月が金星の南1°17′を通過 |
伊雑宮御田植祭り(三重) UFOの日 |
05/27 |
25 | 水 | 27.347 | 3 | ![]() |
15時12分:月がおうし座α星アルデバラン(1.35等級)の北1°58′を通過 22時17分:てんびん座δ星が極小 明け方の東天で月と金星の接近が見られる |
ハンセン病を正しく理解する週間〜7/1 住宅デー |
05/28 |
26 | 木 | 28.347 | 4 | ![]() |
17時31分:月の赤緯が最北 20時56分:月が水星の北0°16′を通過 |
国連憲章調印記念日 露天風呂の日 国際薬物乱用・不正取引防止デー 風呂の日 |
05/29 |
27 | 金 | 29.347 | 5 | ![]() |
17時08分:○新月 19時:6月うしかい座流星群(活動期間6/25〜7/2)が極大 |
日照権の日 |
06/01 |
28 | 土 | 0.785 | 4 | ![]() |
貿易記念日 鶏の日 |
06/02 | |
29 | 日 | 1.785 | 2 | ![]() |
10時03分:月が木星の南5°23′を通過 |
ビートルズ来日記念日 肉の日 |
06/03 |
30 | 月 | 2.785 | 0 | ![]() |
電気製品ミクロ化スタートの日 味噌の日 蕎麦の日 |
06/04 |
●(都道府県名)は、その地域での時刻算出を意味するものですが、 星食などではその地域でなければ見られない場合もあります。 ●日中の危険度の目安として月齢値は正午12:00の値です。 夜21:00の月齢は0.375を加算してください。 ●危険数値は当月内の相対差として算出しています。 ●お祭りやイベントはコロナ禍により規模縮小や開催日の短縮や中止などの可能性があります。 |